Lemino画面録画できるソフト5選!価格、録画機能などの機能を比較!

2023-11-03 /
momoka

Leminoは2023年3月に発表された「dTV」の後継サービス。約18万本のコンテンツを用意し、映画やドラマに加え、スポーツ、音楽ライブなども配信します。

今回の記事では、Leminoから動画を録画する方法を紹介します。

Leminoとは

Leminoのコンテンツをフルで楽しむには、月額990円(初回初月無料)の「Leminoプレミアム」に登録します。Leminoプレミアムの会員は、すべての見放題コンテンツを広告なしで視聴でき、作品のオフライン視聴といった機能も利用できます。

一方、無料会員でもLeminoのコンテンツを楽しめます。

無料会員は広告を見ることで、一部の見放題作品を視聴可能です。無料会員はdアカウントがなくてもサービスを利用可能ですが、dアカウントにログインした無料会員は、作品のお気に入り追加や評価ができるようになります。

Lemino画面録画ソフト1:Y2mate 

  • - 対応OS:Windows・Mac
  • 価格:無料試用・月額$25.9・年額: $64.9 ・ライフタイム $129.9
  • 日本語対応可能
  • MP4やMKVに変換可能

Y2Mate Lemino ダウンローダーは、使いやすく高性能な動画ダウンロードツールです。このソフトウェアを利用することで、Leminoの動画を簡単にMP4形式でダウンロードできます。1080pの高画質で保存され、いつでもオフラインで視聴できるため、インターネット接続がなくても快適に動画を楽しめます。

おすすめポイント:8倍の録音速度で1080P超高画質のlemino動画を手に入れます。

 Y2mate公式サイト  

Y2mateを使ってLemino画面録画する方法

1. ソフトウェアのインストール:

Y2Mate公式サイトからソフトウェアをダウンロードし、インストールします。

2. 言語設定:

ソフトウェアを開き、右上の設定メニューから言語を日本語に変更します。

右上のセッチングにソフトを日本語化。

3. 動画の再生とダウンロード:

ホームに移動し、内部ブラウザでLemino公式サイトにアクセス。

Leminoに登録・ログインしたら、ダウンロードしたい動画を再生しましょう。

動画の分析が完了したら、ご希望の動画形式と解像度を選択し、「ダウンロード」ボタンをクリックします。

!

実際に使ってみての体験:録画ソフトをお勧めしましたが、実際にはダウンロードソフトでした。画面録画よりも高画質で高速で、Lemino動画を保存できました。10分で2時間の映画を保存できる上に、それが1080pの超高画質だったので、驚きました!

唯一の欠点は価格はちょっと高いですね。

Lemino画面録画ソフト2:VideoProc Converter

  • - 対応OS:Windows・Mac
  • 価格:年額: $25.95 ・ライフタイム $45.95
  • 日本語対応可能

VideoProc Converterは、高品質な録画と多彩な録画設定を持つマルチメディア処理ソフトウェアであり、Leminoの画面を指定して録画することができます。このソフトウェアを使用すると、高解像度(最大4K)や高フレームレートの録画が可能であり、録画設定をカスタマイズして最適な品質とファイルサイズのバランスを実現できます。

おすすめポイント:録画したleminoどうがをプレビューし、必要な場合にはトリミングやクロップ、回転などの基本的な編集を行うことができます。

VideoProc ConverterでLeminoを画面録画する手順:

デスクトップ上やスタートメニューからVideoProc Converterを起動します。メイン画面が表示されたら、「録画」をクリックします。

上部のメニューバーにある「画面録画」をクリックします。

Leminoの画面録画方法

クロップをクリックし、画面上の任意の領域を選択します。今回はLeminoを録画するので、画面録画したいLemino動画の再生画面を選択します。

  • ※ スピーカーアイコン:録画中にLemino動画のオーディオを収録します。
  • マイクアイコン:マイクの音声を収録します。

画面右上部から保存先や録画動画の色調などの設定を行います。設定が完了したら、「REC」をクリックすると、録画が開始されます。

録画を停止するには、メイン画面の「STOP」ボタンをクリックします。録画が停止されると、録画したLemino動画は自動的にパソコンに保存されます。

!

実際に使ってみての体験:録音ソフトの中で優れたソフトだと思います。画質も720P程度です。

ただし、やはり時間がかかるという点が気になります。

Lemino画面録画ソフト3:iTop Screen Recorder

  • - 対応OS:Windowsのみ
  • 価格:年額: 3980円 ・ライフタイム 6480円
  • 日本語対応可能

「iTop Screen Recorder」は、高品質なPC画面録画を可能にする優れたソフトウェアです。Web会議、YouTube動画、生配信、ゲーム実況など、さまざまなシーンでの録画・記録を簡単に行うことができます。このソフトウェアは、ウォーターマークなしで、時間制限なしでPCの画面をキャプチャできます。また、音声付きで動画録画や音声のみを録音するなど、多様なキャプチャモードを提供しています。

おすすめポイント:DRM制限解除でき、lemino画面録画は真っ黒しないようにできる

iTop Screen RecorderでLeminoを画面録画する手順:

「設定」→「収録」で、「拡張モード」をオンにし、設定を保存します。

拡張モードを有効にする

「iTop Screen Recorder」を起動し、「フールスクリーン」オプションから「範囲を選択」をクリックし、画面収録の範囲を選びます。

画面収録の範囲を選択

 Lemino動画を再生する画面にアクセスします。
「Ctrl」キーと赤い「REC」ボタンを同時にクリックし、Lemino動画の録画を開始します。

!

実際に使ってみての体験:DRM制限を解除できると謳われていましたが、時々、録画したLemino動画が真っ黒になる場合がありました。おそらく技術の面ではまだ成熟していないのだろうと考えます。

Windows版のみも気になります。

Lemino画面録画ソフト4:Cleverget

  • - 対応OS:Windowsのみ
  • 価格:通常価格65,649円  セール価格32,824円(税込)
  • 日本語対応可能

CleverGetはYouTube、Netflix、Huluなど、インターネット上で広く利用されている人気ウェブサイトから動画をダウンロードできるソフトウェアです。

おすすめポイント:CleverGetは使いやすいインターフェースを提供し、直感的な操作で、初心者でも簡単に利用できる。

CleverGetでLeminoを画面録画する手順:

公式サイトからCleverGet をインストールします。

CleverGet を起動し、新規タグでleminoにログインします。

保存したい動画を再生・視聴します。動画再生画面で、青白いダウンロードボタンをクリックします。すると、ダウンロード解析が開始されます。

設定画面で、出力形式や音声、字幕などのオプションを選択し、下部にある[1クリックでダウンロード]ボタンをクリックすると、ダウンロードが開始されます。

!

実際に使ってみての体験:1080Pがダウンロード可能だと宣伝されていましたが、実際には720Pまでしかダウンロードできませんでした。これにより、騙されたと感じました。

さらに、Leminoダウンローダーは単品で購入することができず、CleverGet All-In-One 14全モジュールを購入しなければならないため、料金が非常に高額になることもあります。
 

Lemino画面録画サイト5:Vidnozオンライン画面録画サイト

  • - 対応OS:Windowsのみ
  • 価格:通常価格65,649円  セール価格32,824円(税込)
  • 日本語対応可能

Vidnozオンライン画面録画サイトは、Vidnozによって開発された便利な画面録画ツールです。登録後、数回のクリックで簡単にPCやブラウザ上の動画を録画することができます。

おすすめポイント:インストール不要、PC、ブラウザなどの動画を録画できます。

VidnozでLeminoを画面録画する手順:

録画したいLemino動画をWebブラウザで開きます。

別のタブでVidnozオンライン画面録画サイトにアクセスし、新規登録を行います。

Vidnozオンライン画面録画サイトでleminoの画面を録画する

「ビデオを作成する」ボタンをクリックし、「ビデオを収録する」ボタンを選択します。

録画したいタブ(Lemino動画を開いているタブ)を選び、共有ボタンをクリックします。録画が開始されます。

!

実際に使ってみての体験:1080Pがダウンロード可能だと宣伝されていましたが、実際には720Pまでしかダウンロードできませんでした。これにより、騙されたと感じました。

さらに、Leminoダウンローダーは単品で購入することができず、CleverGet All-In-One 14全モジュールを購入しなければならないため、料金が非常に高額になることもあります。

Leminoの画面録画は真っ黒?

スクリーンキャプチャーなどの録画ソフトを使ってPCにLemino動画を保存すると思われる人が結構います。DRMの原因で成功事例はあんまりないです。画面録画ソフトで動画再生の領域に絞って録画すると、出来上がりの動画では真っ黒な画面しか記録されていません。下の画像は証拠です。


 

周囲は記録できたが、再生の領域が録画できず、真っ黒です。

Leminoの画面録画真っ黒の原因

DRMとはDigital Rights Managementの略で、デジタルコンテンツの著作権を保護する目的で作られたものです。現在主流のVOD(ビデオオンデマンド)サービスで配信されている、動画コンテンツを不正にコピー、ダウンロードできない対策法として利用されています。

DRMは、Google Widevine、Apple fairplay、Microsoft® Playreadyが基本となり、各フォーマットに対応したデータの暗号化を行なっています。

現在、有料配信されているほぼ全てのVODサービスにDRMは使われており、不正コピーやダウンロードといった方法で動画コンテンツを入手することはできない状況となっています。

Leminoの画面録画真っ黒の対策

Y2mateのようなDRM制限を解除できるソフトを利用すれば、画面録画真っ黒などの問題を簡単に解決できます。

まとめ

以上、Leminoを画面録画する方法についてご紹介しました。

Y2Mate Lemino ダウンローダーを特におすすめしたいですが、ご自分のニーズに合わせてご選択ください。

広告掲載
「SothinkMedia」では広告掲載するスペースを設置しております
目的や商品、サービスに応じて広告掲載方法のご相談が可能です。